早いもので今年ももうこの時期に。
第7回 関東Ma.K.模型展示会に参加してきました。
今年は早朝新幹線で日帰りコース。
早めに出すぎて予定外にはやぶさに乗れたらすっごく早く着いちゃいました。
作品をあずけ、reeさんと溝ノ口モデラーご一行とあげだしさん親子とお昼にお出かけ。
会場行きがけに見かけた気になるコーヒー屋さんへ。
「31年使い込んだ銅版で焼いたホットケーキ!」というポップの割には屋根看板にSince2008という謎を解き明かすために!(笑)
これまた行き当たりばったりにしては、コーヒーもホットケーキもチーズトーストもすごく美味しかったです。
お店は、小野珈琲さん。調べてみたら地元じゃちょっとした有名店みたいでした。
さて、会場に戻りいざ開場。
作品は200近くあったでしょうか。全部はちゃんと観きれずでした。
そして色んな皆さんとやんややんやで色んな話をさせていただきました。
やっぱり展示会はここでしか会えない遠方の方々とも交流できるのが楽しいです。
そして、打ち上げではセンセとMAXさんの絶妙なコンビ漫才を堪能しつつ、幸運にもじゃんけん大会で勝って寄付してきました。

タケシングさんからいただいた生首(!)、ぼけちゃんにいただいたソリ付きヘリやらデカールと合わせて、沢山お土産を持って帰りました。

あと、わざわざ手運びしてくれたS3さん、どうもありがとうございました!
熱気の封じ込められた同人誌、とても楽しんで拝見しました。
さて、これから年度末に向けてちょっと忙しくなりそうですので、この楽しさを糧にがんばっていこー。
来年の展示会向け作品も早く作りたい!!(笑)
今年は早朝新幹線で日帰りコース。
早めに出すぎて予定外にはやぶさに乗れたらすっごく早く着いちゃいました。
作品をあずけ、reeさんと溝ノ口モデラーご一行とあげだしさん親子とお昼にお出かけ。
会場行きがけに見かけた気になるコーヒー屋さんへ。
「31年使い込んだ銅版で焼いたホットケーキ!」というポップの割には屋根看板にSince2008という謎を解き明かすために!(笑)
これまた行き当たりばったりにしては、コーヒーもホットケーキもチーズトーストもすごく美味しかったです。
お店は、小野珈琲さん。調べてみたら地元じゃちょっとした有名店みたいでした。
さて、会場に戻りいざ開場。
作品は200近くあったでしょうか。全部はちゃんと観きれずでした。
そして色んな皆さんとやんややんやで色んな話をさせていただきました。
やっぱり展示会はここでしか会えない遠方の方々とも交流できるのが楽しいです。
そして、打ち上げではセンセとMAXさんの絶妙なコンビ漫才を堪能しつつ、幸運にもじゃんけん大会で勝って寄付してきました。

タケシングさんからいただいた生首(!)、ぼけちゃんにいただいたソリ付きヘリやらデカールと合わせて、沢山お土産を持って帰りました。

あと、わざわざ手運びしてくれたS3さん、どうもありがとうございました!
熱気の封じ込められた同人誌、とても楽しんで拝見しました。
さて、これから年度末に向けてちょっと忙しくなりそうですので、この楽しさを糧にがんばっていこー。
来年の展示会向け作品も早く作りたい!!(笑)
スポンサーサイト
| 関東展示会 | 02:19 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑